主な発表論文

2024年度 学術講演会・シンポジウム等での発表論文一覧表

【地震工学】

  タイトル 著者名 発表機関名 掲載年月
1 プレート間/プレート内地震数比率モデル変更の地震動ハザード評価への影響 森川 信之
宮腰 淳一
藤原 広行
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024.05
2 近地強震波形インバージョンに基づく2024年能登半島地震 (MJ 7.6) の断層傾斜変化を考慮した震源過程 郭 雨佳
宮腰 研
佐藤 俊明
日本地球惑星科学連合2024年大会
U15-P34
2024.05
3 Reproductions of Strong Ground Motions during the 2018 Northern Osaka Prefecture, Japan, Earthquake Using the Empirical Green’s Function Method 染井 一寛
郭 雨佳
吉田 邦一
赤澤 隆士
西村 利光
宮腰 研
入倉 孝次郎
Japanese Geotechnical Society Special Publication
10, pp.2465-2468
2024.05
4 SLIP CHARACTERISTICS IN SHALLOW AREAS ABOVE SEISMOGENIC ZONE FOR THE INLAND CRUSTALEARTHQUAKES 宮腰 研
井上 直人
松元 康広
隈元 崇
釜江 克宏
入倉 孝次郎
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
5 STUDY ON THE EFFECTS OF STRONG GROUND MOTION ON DAMAGE NEAR SURFACE FAULTS 香川 敬生
野口 竜也
吉田 昌平
宮腰 研
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
6 Strong Motion Generation Area for large crustal earthquakes by the empirical Green’s function method 倉橋 奨
宮腰 研
吉田 邦一
染井 一寛
郭 雨佳
入倉 孝次郎
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
7 Source spectrum for large crustal earthquake and its implication with the heterogenous source model 染井 一寛
宮腰 研
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
8 Probabilistic seismic hazard map of peak ground acceleration and response spectra for Japan 宮腰 淳一
森川 信之
藤原 広行
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
9 Damage and recovery monitoring of the 2018 Hokkaido-Iburi earthquake using airborne Lidar data Fumio Yamazaki
Wen Liu
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
10 Damage assessment of urban areas due to the 2023 Turkey Earthquake using ALOS-2 images Fumio Yamazaki
Wen Liu
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
11 Regional and depth variations in source scaling properties for subduction earthquakes 郭 雨佳
宮腰 研
入倉 孝次郎
WCEE2024
世界地震工学会議2024
2024.06
12 Flat file of K-NET and KiK-net strong-motion records Nobuyuki Morikawa
Asako Iwaki
Hiroyuki Fujiwara
Shinichi Akiyama
Nobuhiro Maeda
Hisahiko Kubo
Makoto Aoi
Toshihiko Hayakawa
Mari Takahashi
Kenichi Kato
Yusuke Tomozawa
Fumino Suzuki
Kentaro Motoki
Tomomi Iida
Toshiaki Sato
Toru Ishii
Jun'ichi Miyakoshi
Naomi Shimazu
Atsuko Oana
Takayuki Hayashi
Natsuki Kishida
Tomohisa Okazaki
Hirotoshi Shi
Nonori Mtsuyama
Saburo Midorikawa
Proceedings of 18th World Conference on Earthquake Engineering 2024.06
13 Vulnerabilities and exposure of recent informal urban areas in Lima, Peru L. Moya
M. Vilelab
F. Yamazaki
Progress in Disaster Science 2024.06
14 Quick extraction of collapsed buildings due to the 2023 Turkey earthquake from X-band SAR data Wen Liu
Yoshihisa Maruyama
Fumio Yamazaki
Proceedings of the IEEE 2024 International Geoscience and Remote Sensing Symposium
pp.9901-9904
2024.07
15 Landslide extraction from airborne Lidar data in the 2018 Hokkaido-Eastern-Iburi earthquake Fumio Yamazaki
Wen Liu
Yoshihisa Maruyama
Proceedings of the IEEE 2024 International Geoscience and Remote Sensing Symposium
pp.430-433
2023.10
16 2023年トルコ・カフラマンマラシュ地震(Mw7.8)の断層ごく近傍で観測された大振幅速度パルス波形ならびに永久変位の再現のための浅部断層すべりを有する特性化震源モデル 貴堂 峻至
永野 正行
宮腰 研
新井 健介
佐藤 俊明
日本建築学会構造系論文集
第89巻,第822号,pp.840-849
2024.08
17 鉄筋コンクリート造建築物における解体工事の性能評価に関する検討(その2) 村上 一夫
道正 泰弘
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
1583 pp.1165-1166
2024.08
18 1923年関東地震の際に東京本郷に設置されていた今村式2倍強震計の地震計定数の見直し 早川 崇
片岡 俊一
佐藤 俊明
岡田 敬一
宮腰 淳一
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
21021 pp.41-42
2024.08
19 従来法に基づく予測地震動を教師データに加えた機械学習による地震動予測モデル
その1:地震動予測モデルの作成
新井 健介
岩崎 光博
小穴 温子
宮腰 淳一
鳥田 晴彦
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
21061 pp.121-122
2024.08
20 従来法に基づく予測地震動を教師データに加えた機械学習による地震動予測モデル
その2:追加テストデータを用いた地震動予測モデルの検証
小穴 温子
岩崎 光博
新井 健介
宮腰 淳一
鳥田 晴彦
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
21062 pp.123-124
2024.08
21 断層の極く近傍まで適用するための統計的グリーン関数に関する検討 藤堂 正喜
入江 紀嘉
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
21064 pp.127-128
2024.08
22 2023年トルコ・カフラマンマラシュ地震(Mw7.8)の断層近傍の強震記録の再現と浅部・深部断層すべりの影響 貴堂 峻至
永野 正行
宮腰 研
新井 健介
佐藤 俊明
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
21074 pp.147-148
2024.08
23 既存建築物から採取したパネル崩壊型H 形鋼柱梁接合部の一定振幅繰返し載荷実験
その1 実験概要
西山 恒平
吉川 隼翔
聲高 裕治
森井 雄史
石井 大吾
寺田 岳彦
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
22481 pp.961-962
2024.08
24 既存建築物から採取したパネル崩壊型H 形鋼柱梁接合部の一定振幅繰返し載荷実験
その2 実験結果
西山 恒平
吉川 隼翔
聲高 裕治
森井 雄史
石井 大吾
寺田 岳彦
日本建築学会大会(関東)
学術講演梗概集
22482 pp.963-964
2024.08
25 震源インバージョン解析および経験的グリーン関数法を用いた2024年能登半島地震(Mw7.5)の広帯域震源モデルの構築 吉田 昌平
宮腰 研
香川 敬生
日本地震学会2024年度秋季大会
S22P-10
2024.10
26 確率論的地震動ハザード評価における震源断層を予め特定しにくい地震のモデルの更新 森川 信之
宮腰 淳一
藤原 広行
日本地震学会2024年度秋季大会
S09P-23
2024.10
27 経験的グリーン関数法に基づく2024年能登半島地震の特性化震源モデル 佐藤 智美
岡崎 敦
日本地震学会
S22P-06
2024.10
28 震源からアスペリティまでの距離と地震規模の経験的関係 ―超巨大地震までを対象とした強震動予測用の断層モデル高度化に向けて― 大島 光貴 日本地震学会
S23P-03
2024.10
29 2018年北海道胆振東部地震における多時期航空レーザ計測データを用いた厚真町の被害と復旧・復興状況の把握 山崎 文雄
劉 ウェン
日本地震工学会論文集
第24巻,第5号,pp.309-322
2024.11
30 ALOS-2衛星の緊急観測画像を用いた2023年トルコ地震の被害把握 劉 ウェン
山崎 文雄
井上 雅志
丸山 喜久
日本地震工学会論文集
第24巻,第6号,pp.1-13
2024.11
31 確率論的地震ハザード評価における地震活動モデル更新に関する検討 森川 信之
宮腰 淳一
藤原 広行
日本地震工学会・大会-2024 2024.12
32 東京本郷における1923年関東地震の地動再推定―今村式2倍強震計の地震計定数の見直し― 片岡 俊一
早川 崇
佐藤 俊明
岡田 敬一
宮腰 淳一
日本地震工学会・大会-2024 2024.12
33 東京本郷における1923 年関東地震の地動再推定―三次元差分法による地震動シミュレーション― 早川 崇
佐藤 俊明
片岡 俊一
岡田 敬一
宮腰 淳一
日本地震工学会・大会-2024 2024.12
34 Kinematic Source Rupture on Listric Faults for the 2024 Noto Peninsula, Japan, Earthquake (Mw 7.6) Estimated from Near-Field Strong-Motion Waveforms and Crustal Deformations 郭 雨佳 崇
宮腰 研
佐藤 俊明
Earth, Planets and Space
76, 177
2024.12